function readOnly(count){ }
Starting November 20, the site will be set to read-only. On December 4, 2023,
forum discussions will move to the Trailblazer Community.
+ Start a Discussion
muromuromuromuro 

アドミニストレーター認定資格の更新 (Spring '19)・Spring '19 の新機能の学習 Challengeの正誤判定について

お世話になっております。

以下のトレイルのChallenge(テスト)を実施したところ、1問不正解という結果になりました。

アドミニストレーター認定資格の更新 (Spring '19)・Spring '19 の新機能の学習
https://trailhead.salesforce.com/ja/content/learn/modules/administrator-maintenance-spring19/learn-whats-new-in-spring19

その設問は6問目の「システム管理者がマクロ内で指定できるマクロ実行時からの相対日時はどれですか?」で、Dの「分後」を選択して不正解となりました。
この設問に対応するのは「マクロでの相対日付を使用した正確な日時の設定」だと思うのですが、ここでは以下のように説明されています。

日時を操作する場合、相対日付で次の内容を指定できます。
  • 分後
  • 時間後
  • 日後
  • 週間後

この内容であれば、相対日付として「分後」が使用できるので、Cの「時間後」とDの「分後」は正答だと思うのですが、どういうわけかDの「分後」だと不正解になってしまいます。

なぜ「分後」では不正解になってしまうのでしょうか。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、お知恵をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
 

 

 

Best Answer chosen by muromuro
Taiki YoshikawaTaiki Yoshikawa
翻訳ミスが原因っぽいですね。原文だとDは現在時刻のnowではなく、todayになっていました。
User-added image

All Answers

Taiki YoshikawaTaiki Yoshikawa
翻訳ミスが原因っぽいですね。原文だとDは現在時刻のnowではなく、todayになっていました。
User-added image
This was selected as the best answer
muromuromuromuro
Yoshikawa様、ありがとうございます。
翻訳ミスですか…確かに原文なら今から数時間後のCが適当ですね。
ただそれでポイントを減らされるのもちょっと納得いかないので、サポートには問い合わせてみることにします。